Webデザイナーになろう! 目次 2020.09.282023.02.05 レッスンで使う資料です。調べ物や課題の確認にも使いますので必ずブックマークなどしておき、すぐに開けるようにしておきましょう。 事前準備 編はじめにWebデザイナーの世界にようこそ!これから皆さんと一緒に、Webデザインの基本を1ヶ月かけて勉強していきます。まずはレッスン5回分の内容です。それぞれの項目がリンクになっていますので、クリックすると詳しい内容を見ることができます。第... 第1回 デザインの基礎とPhotoshopでのバナー制作目標:デザインの基礎と、バナー制作をとおしてPhotoshopの操作の基本を学びましょうデザインの基礎「デザイン」という言葉は日ごろよく耳にします。デザインはなんのためにするのでしょうか?ウェブサイトや紙媒体などは情報を伝えるのに使われます... 第2回 Webの仕組みとHTML目標:Webの仕組みを理解してHTMLの基礎を学びましょうWebの仕組みを理解しましょうWebで仕事をしていくにあたって、基礎的なことだけでも良いのでWebの仕組みを理解しておくことは大事なことです。インターネットやweb、URLなどの基礎... 第3回 CSSの基本目標:CSSの基本を学びましょう前回学習したHTMLは骨組みでした。ここからはCSSを使って見た目を整えていきます。CSSの基礎知識CSSってなに?なにができるの?CSSとは、Cascading Style Sheets(カスケーディング・... 第4回 CSSの応用目標:CSSの応用スキルを習得しましょう:id、Flexbox、hover「id」を覚えておきましょう前回CSSのセレクタとして「要素名(h1やpなど)」と「class」を勉強しました。CSSのセレクタには、ほかにも「id」があります。HT... 第5回 jQueryの基礎・CSSの単位・疑似要素目標:jQueryの基礎・CSSの単位・疑似要素を勉強しましょうjQueryの基本を学びましょうJavaScriptについてjQueryとは何かを知る前に、JavaScriptというプログラミング言語のことを知っておく必要があります。現在W... レッスン終了後のおはなしレッスン終了後のオススメの勉強方法デザインとコーディング。Webデザイナーという仕事はこの全く違う複数の作業を含んでいます。たとえるなら、住宅のデザインと設計と大工を兼任しているようなものです。ですが、世の中のすべてのWebデザイナーがどち... 参考になる書籍デザインに関する本北村 崇、 浅野 桜「Webデザイン必携。」プロにまなぶ現場の制作ルール84Webデザイナーを志すうえで一度は読んでおくとよい本です。2016年刊行で少し古いですが、まだまだ使えます。下記はレッスン1で触れたデザインの4原... 写真・イラスト・アイコンなどの素材サイト写真無料基本的には無料で素材をダウンロードできるサイトです。写真ACは多少の制限があります。PixabayUnsplash(英語)PexelsBurst(英語)Girly Drop写真ACぱくたそ花マクロワールドO-dan(写真サイトの横断... Visual Studio Code での Live Shareの手順レッスン2から使用するVisual Studio CodeのLive Shareの使い方、手順の解説です。 デザインステップアップ「イケてるデザインにするために」デザインをブラッシュアップするためのポイント集です。 よくある質問集&やってしまいがちな間違いデザイン&コーディングに関して、よくある質問と、やってしまいがちな間違いをまとめました。